Golan コック取り付け

Z1RにZ専用のClick-Slickコックを取り付け。通常位置だとキャブにレバーが当たるので向きを修正して取り付けています。



Mk2にテーパーネジタイプのコックを取り付け。アダプターはピンゲル用を使用しています。FCRキャブと干渉するのでオフセットタイプのアダプターを使用しギリギリ装着といったところです。タンクの取り出し穴は拡大加工が必要です。
ドッグスターblog
Z1RにZ専用のClick-Slickコックを取り付け。通常位置だとキャブにレバーが当たるので向きを修正して取り付けています。
Mk2にテーパーネジタイプのコックを取り付け。アダプターはピンゲル用を使用しています。FCRキャブと干渉するのでオフセットタイプのアダプターを使用しギリギリ装着といったところです。タンクの取り出し穴は拡大加工が必要です。
こんにちは。
MK2ゴランコック取り付けの記事を拝見させて頂きました。
こちらのタンクの穴拡大はどのように加工されましたか?
火花や鉄粉が気になるので躊躇しております。
お教え頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
リーマーで拡げます。最後に洗えば問題なしです。ガソリン抜いた後、タンクキャップ解放、コック外して洗油で洗い、しばらくおけば残留ガスも心配ないでしょう。
ご丁寧にありがとうございます。
サイズは15mm位のテーパー型ハンドリーマあたりでしょうか?
大丈夫と思います
ありがとうございました。
トライしてみます。
テーパーネジ式のコックも購入可能ですのでご連絡下さい。